おやじバロック

次回演奏会のご案内

第4回演奏会
2025.5.17(SAT) 18:30開場/19:00開演
at 大泉学園ゆめりあホール
  • J.S.バッハ:オーボエとヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調 BWV.1060
  • ヴィヴァルディ:チェロ協奏曲 ニ短調 RV 405(肩掛けチェロ版)
  • J.S.バッハ:無伴奏フルートのためのパルティータ イ短調 BWV.1013
  • クヴァンツ:トリオ・ソナタ ハ短調 QV2:Anh.5
  • J.S.バッハ:ブランデンブルク協奏曲第5番 ニ長調 BWV.1050a(初稿版)
flute 菊池 信恭
oboe 加藤 耕義
violin 加我 悠, 加藤 真琴, 島 卓人
viola 内田 恵里
violoncello da spalla 加我 悠
violoncello 大澤 真人
cembalo 加藤 敦子

ご案内メールをご希望の方は、下記までご連絡ください。
お問い合わせ:おやじバロック 広報担当宛て(メール)

これまでの活動

第3回演奏会
2019.10.26(SAT) at 雑司が谷音楽堂
  • ヴィヴァルディ:協奏曲 ニ長調 RV 94
  • モーツァルト:二重奏曲 変ロ長調 KV 292[2つのチェロでの演奏]
  • ハイドン:十字架上のキリストの最後の7つの言葉 op.51より
  • J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番 ニ短調 BWV.1002
  • モーツァルト:オーボエ四重奏曲 ヘ長調 KV 370
  • コレルリ:合奏協奏曲 ト短調 op.6-8『クリスマス・コンチェルト』
  • モーツァルト:二重奏曲 ト長調 KV 423[ヴァイオリン&チェロでの演奏]
  • J.S.バッハ:オーボエとヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調 BWV.1060
  • テレマン:協奏曲 イ長調 TWV53:A2
第2回演奏会
2019.2.2(SAT) at 雑司が谷音楽堂
  • J.S.バッハ:トリオ・ソナタ ト長調 BWV.1039
  • アルビノーニ:オーボエ三重奏曲 ト短調
  • ヴィヴァルディ:トリオ・ソナタ ニ短調『ラ・フォリア』RV 63
  • J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第1番 ト短調 BWV.1001
  • モーツァルト:二重奏曲 変ロ長調 KV 292[ヴィオラ&チェロでの演奏]
  • ヴィヴァルディ:2つのオーボエのための協奏曲 ニ短調 RV 535
  • ハイドン:二重奏曲 ニ長調 Hob.XII:3+5
  • モーツァルト:ディヴェルティメント 変ホ長調 KV 563より
  • テレマン:トリオ・ソナタ ニ短調 TWV42:d3
第1回演奏会
2018.6.3(SUN) at 雑司が谷音楽堂
  • テレマン:四重奏曲 ト長調 TWV43:G6
  • J.S.バッハ:『音楽の捧げもの』BWV.1079よりトリオ・ソナタ
  • J.S.バッハ(シトコヴェツキー編):ゴルトベルク変奏曲 BWV.988より
  • ヴィヴァルディ:オーボエ、フルート、ヴァイオリンと通奏低音のための協奏曲 ト短調 RV 107
  • ヘンデル:2つのヴァイオリンと通奏低音のためのトリオ・ソナタ ト短調 HWV.393
  • テレマン:2つのヴァイオリンと通奏低音のためのトリオ・ソナタ ト長調 TWV42:G3
  • テレマン:『食卓の音楽』第1集より四重奏曲 ト長調 TWV43:G2